院内感染対策について|医療法人 幸仁会 木下医院

0744-42-4053

お知らせ

2022年01月06日 お知らせ院内感染対策について

                                            

当院では、発熱外来として、接触感染予防に、すべての患者様に、アルコールの手指消毒に加え、手袋をしていただいております。さらに飛沫感染予防に、マスクをしていただいております。これにより、感染症をおこすウイルスの院内への持ち込みを防ぎ、自宅に安全にかえれるよう、また紹介先の医療機関での院内感染を予防する体制を整えています。

新興感染症流行時、電話や玄関で問診を行ない、風邪患者さんとそうでない患者さんの待合空間をわけ、異なる場所で診療させていただいています。さらに、感染者が多数発生時には、診察時間の分離をさせていただいたり、駐車場での車中診察をさせていただきます。院内は、定期換気以外に、空気感染を予防する目的で、壁の光触媒処理、プラズマクラスター発生器6台、オゾン発生器5台を使用して感染予防に努めております。

いろいろと、お時間、お手間をおかけしますが、何卒、ご協力ご理解お願いいたします。

カテゴリー一覧
月別アーカイブ